|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 称 : [しょう] 1. (n,vs) call 2. label ・ 称号 : [しょうごう] 【名詞】 1. title 2. name 3. degree ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name
インファンテ(infante:男性形)およびインファンタ(infanta:女性形)は、スペイン王国とその前身であるカスティーリャ、レオン、アラゴン、ナバーラの諸王国、およびポルトガル王国の王族に授けられる(授けられた)称号および身分。それぞれ王子、王女、もしくは親王、内親王と訳されることが多い。 語源はラテン語で幼児を意味するinfans(英語:infant)で、歩兵を意味する語(スペイン語:infantería, 英語:infantry)と同源である。 国王(または女王)の息子または娘、また男系子孫に授けられるが、女系の子孫や配偶者に授けられる場合もあった。 王太子(推定相続人)にはプリンス(スペイン語、ポルトガル語でプリンシペ príncipe、継承者が女性の場合はプリンセサprincesa)系の称号が授けられる(アストゥリアス公、ビアナ公など)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「インファンテ (称号)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|